こだわりの技術で仕上げる酸性ストレートがおすすめの理由☆城東区野江の駅前ヘアサロン estrela
こんにちは。estrelaマネージャーの加原です。
今日は酸性ストレートについて。
みなさんが持つストレートパーマ(縮毛矯正)に対するイメージはいかがですか?
いいイメージ
・くせが伸びる
・髪の毛の収まりが良くなる
・ボリュームダウン
・サラサラ・ツヤツヤ
などがあるかと思われます。
逆に悪いイメージは?
・髪の毛のダメージ
・ピンピンにまっすぐになる
・ボリュームがなくなってぺっちゃこになる
などが挙げられるかと思われます。
昔のストレートパーマは確かに髪の毛への負担が大きくダメージに繋がったり、ピンピンにまっすぐに仕上がるなどありましたが、昔に比べると技術が発達して、かなり改善されています。
estrlaではこだわりのアイロンワークを駆使する事で、自然な仕上がりのストレートパーマも可能です。
サロンによって仕上がりが全然違うので、そこは注意が必要です。
それでも気になるのは、髪の毛へのダメージではないでしょうか?
ストレートはもちろん、パーマやカラーなど薬剤を使った施術ではダメージを伴います。
なぜダメージするのかというと、ほとんどの薬剤にはアルカリ剤という髪の毛を膨潤させてキューティクルを開く作用のある薬剤が含まれています。
それによって髪の毛のダメージが起こってしまいます。
なぜアルカリ剤が必要かというと、薬剤の浸透と反応を促進するためです。
髪の毛は弱酸性でpH4.5~5.5が髪の等電点と言われる一番安定した状態です。
この状態の髪の毛には薬剤が浸透しにくく、カラーが染まらなかったり、パーマがほとんど当たりません。
なので、アルカリ剤が必要になってきます。
※pH(水素イオン指数)とは「酸性」か「アルカリ性」かを測る尺度です。
数値は普通1から14までの値となり、7が真ん中で「中性」といいます。
pHが7より小さいと「酸性」、7より大きいと「アルカリ性」となります。
今回オススメするメニューは、薬剤のpHをコントロールして酸性域に薬剤を調合して特殊な方法でストレートパーマを当てる酸性ストレートです。
酸性域ではたらく特殊な薬剤を使用する事で、アルカリ剤なしでストレートを当てることができます。
酸性域で薬剤を反応させるので、アルカリによるダメージがありません。
仕上がりの質感も普通のストレートより柔らかく、自然な仕上がりが手に入ります。
本当にダメージが少ないので、今までの技術ではお断りしていたブリーチ履歴のあるお客様にも対応可能です。
根元がぺしゃんこになる事がなく自然なストレートヘアになれるので、今までストレートパーマに悪いイメージをお持ちだった方々にも、きっと満足いただける質感に仕上がります。
酸性ストレートは薬剤の調合、薬剤を浸透させる時間が通常のストレートよりかかるので、お時間は約3時間半〜4時間ほどかかります。
時間をかけた分だけ綺麗な仕上がりになります!
リンゴ幹細胞トリートメントとの相性が抜群なので一緒にされるとさらにいい質感が手に入ります!!
こだわりの技術、ダメージを最小限に抑えた酸性ストレート、是非一度、体験してみてください!
NEW
-
query_builder 2021/08/12
-
2023/4/8 よもぎ蒸しSALON HIGORO(サロンヒゴロ) OPEN致しました☆城東区野江の駅前美容院 estrela
query_builder 2023/04/08 -
ブリーチ毛にも対応。酸性ストレートパーマがおすすめ☆城東区野江の駅前美容院 estrela
query_builder 2020/09/07 -
城東区野江でショートヘアならestrelaにお任せ!大人女性の白髪の悩みを解決する白髪ぼかしハイライトカ...
query_builder 2024/11/08 -
【フェイシャルメニュー】 大阪市城東区野江~日常を豊かに~する肌質、体質改善エステサロンSALON HIGORO
query_builder 2024/11/01
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024/113
- 2024/101
- 2023/101
- 2023/095
- 2023/081
- 2023/041
- 2022/121
- 2022/073
- 2022/063
- 2022/053
- 2022/046
- 2022/031
- 2022/024
- 2022/0110
- 2021/125
- 2021/117
- 2021/1017
- 2021/094
- 2021/087
- 2021/0710
- 2021/068
- 2021/0512
- 2021/0416
- 2021/0318
- 2021/0219
- 2021/0119
- 2020/1220
- 2020/1129
- 2020/1033
- 2020/0933
- 2020/0810
- 2020/072