降り注ぐ紫外線、早めの対策が必要です☆城東区野江の駅前ヘアサロン estrela
こんにちは、estrelaマネージャーの加原です。
暖かくなってきて花粉に悩まされている今日この頃です。
暖かくなってくると、もう一つ心配なのが紫外線。
多くの女性にとっては大敵ですよね?
そろそろ紫外線が強くなってくる時期なので、髪の毛を守る対策が必要になってきます。
紫外線が髪の毛に与える影響は大きく、ダメージやパサつきに繋がっている事はご存知ですか?
特に5月〜9月は紫外線の降り注ぐ量が多いので要注意ですよ!!
今日は紫外線が髪の毛にどのような影響を与えるかお伝えします。
1、乾燥、ごわつき
紫外線は髪の毛の内部まで入り込み、髪の主成分であるタンパク質を傷つけます。
それにより髪の毛の柔軟性が失われてしまいます。
髪の毛が硬くなったり、水分を保持する力が低下して乾燥やごわつきの原因になります。
2、ツヤ、滑らかさの低下
髪の毛の表面にある脂質の膜が紫外線により酸化してしまい、水をはじく機能が失われます。
それにより、滑らかさが低下。
キューティクルが剥がれやすくなるため、ツヤもなくなります。
3、ヘアカラーの褪色
紫外線が髪の毛の内部に入り込み、メラニン色素やヘアカラー色素を壊していくため褪色しやすくなります。
頭部は、上からの日差しに対しほぼ直角に紫外線が当たっています。
顔の向きを変えたとしても、頭部は防げませんよね?
髪の毛の浴びる紫外線の量は顔の約5倍といわれています。
外出時は帽子を被ったり、UVスプレーやUVケアができるアウトバストリートメントでしっかり守ってあげましょう!
これからの時期、お出かけ時に簡単に使えて、持ち運びにも便利なUVスプレーが便利です。
今年は大人気の『キンモクセイ』の香りが新登場した、フレグランスUVスプレー【ミーファ】がおすすめ!!
SPF50+、PA+++で降り注ぐ紫外線からしっかり髪と肌をガードしてくれます。
いい香りで髪の毛の香水としても使えます。
紫外線による肌の乾燥を防ぐため、保湿効果のあるオイル成分と6種類のオーガニックハーブエキスが配合されています。
花粉やPM2.5などの付着を防ぐアンチポリューション効果があるのも魅力的!
「アンチ=防ぐ・反する」「ポリューション=汚染」、つまり大気に含まれる様々な汚染から肌を守るという意味。
花粉、たばこの煙、PM2.5、黄砂などの汚染物質の付着を防ぎ、様々なトラブルから毛髪を保護してくれます。
気になる方はお気軽にご相談ください。
NEW
-
query_builder 2021/08/12
-
2023年おすすめ!髪質改善シルクトリートメントで理想の髪質へ☆城東区野江の駅前美容室 estrela
query_builder 2022/12/28 -
2022最新!髪質改善、縮毛矯正するなら酸性ストレートパーマがおすすめ!☆城東区野江の駅前美容室 estrela
query_builder 2022/05/11 -
ブリーチ毛にも対応。酸性ストレートパーマがおすすめ☆城東区野江の駅前美容院 estrela
query_builder 2020/09/07 -
癒し、ストレス解消にオススメCBDヘッドスパ☆城東区野江の駅前美容室 estrela
query_builder 2022/07/22