30代、40代、大人女性必見!!正しいシャンプーの洗い方 こだわりのシャンプー『Higoro』 ☆城東区野江の駅前ヘアサロン estrela
こんにちは、estrelaマネージャーの加原です。
シャンプーが大事というお話をブログで書きましたが、良いシャンプーを使っていても洗い方が正しくない方実は多いです。
シャンプーを良いものに変えるのは大事ですが、洗い方もとても大事なので是非参考にしてください!
正しいシャンプーの洗い方をお伝えしていきます。
1、ブラッシング
シャンプーをするための下準備として、まず髪を濡らす前にブラッシングしましょう。
ブラッシングをすると髪のほつれがとれ、頭皮の血行が良くなり、頭皮の皮脂汚れを浮き上がらせてくれるます。
また泡立ちも良くなります。
絶対やらないといけないわけではないですが、やっておくと髪の絡まりやダメージを防いでくれます。
2、すすぎ
まずはお湯でしっかり流して頭皮の汚れを落とします。(2分以上が理想)
実はシャンプー前のすすぎだけで不要な汚れは約7割落ちると言われています。
頭皮に指の腹を当てて頭皮をマッサージするイメージで汚れを落とします。
お湯の温度は36度~38度くらいが理想です。
高い温度は頭皮や髪の乾燥を引き起こしたり、カラーの退色の原因にもなりますので注意が必要です。
3、洗う
適量のシャンプーを手に取り、手のひらで空気と水を混ぜるようにしっかりと泡だてます。
爪を立てずに指の腹でマッサージするように優しく洗いましょう。
大切なのは髪の毛ではなく頭皮を洗うこと!
シャンプーは「髪」を洗うのではなく「頭皮」を洗うものです。
髪を洗うことに意識が向くと、頭皮の汚れが洗いきれず頭皮トラブルを起こす人が多いです。
髪についた汚れはシャンプー前のブラッシング、すすぎ、そしてシャンプーを流す際の泡で落ちるので髪を洗うことを意識しなくても汚れは十分に落ちています。
4、流し
すすぎ、シャンプーと同じように、指の腹を使ってしっかり泡を洗い流します。
特に流し残りが多い耳の後ろや髪の生え際などは、念入りに流してください。
流し残しがあると頭皮トラブル(フケ、かゆみ、炎症)の原因になるのでご注意ください。
以上が正しいシャンプーの洗い方です。
実際やってみると結構時間がかかります。
ですが、健康的な頭皮環境、髪の毛を作っていく上で最も重要なのがシャンプーです。
いいシャンプーを使っていても正しい洗い方をしていないとトラブルの原因になることもあります。
手を抜かず毎日のシャンプーを見直していきましょう。
わからない部分などは、お気軽にお尋ねください。
NEW
-
query_builder 2021/08/12
-
2023年おすすめ!髪質改善シルクトリートメントで理想の髪質へ☆城東区野江の駅前美容室 estrela
query_builder 2022/12/28 -
2023/4/8 よもぎ蒸しSALON HIGORO(サロンヒゴロ) OPEN致しました☆城東区野江の駅前美容院 estrela
query_builder 2023/04/08 -
estrelaで一緒に働く人募集しています☆2024新卒生、中途採用。大阪市城東区野江の駅前美容院 estrela
query_builder 2023/09/12 -
ブリーチ毛にも対応。酸性ストレートパーマがおすすめ☆城東区野江の駅前美容院 estrela
query_builder 2020/09/07